365デザイン

制作サイト

ホーム

お知らせ コンセプト CONCEPT 選ばれる理由 01 価格 REASONABLE PRICE すべて自社対応だから無理のない適正価格でご提供 ヒアリングから設計・制作・公開まで、外注に頼らず、すべて自社で対応していま […]

サイト制作時に工夫した点

365デザインの公式サイトは、以下の2点を目的にしています。

  • 地方の中小企業や個人事業主に「ちょうど良い」制作サービスを伝えること
  • 事例・お客様の声・ブログを通じて「安心できる相談先」としての信頼を積み重ねること

そのため、コンテンツでは「安心感」、技術面では「軽快さと運用性」を特に意識しました。

💡 コンテンツ面での工夫

  • ターゲットを明確化
    「地方ビジネスにちょうどいいホームページ」をキャッチコピーに、南魚沼・湯沢エリアの中小企業・個人事業主を中心とした顧客層に合わせたメッセージ設計を行いました。
  • 専門用語を避けた説明
    「難しい言葉は使わず、相談しながら進められる」ことを強調し、ITに不慣れな方でも安心して依頼できるようにしています。
  • 信頼感のある情報配置
    「選ばれる理由」「お客様の声」「制作事例」をトップから順に配置し、初めて訪れる人が自然に信頼できるようなストーリーを意識しました。
  • ブログによる情報発信
    ITトラブル解決や最新技術の話題をブログ記事で発信し、単なる制作会社ではなく「相談できるITパートナー」という印象を与えるよう工夫しています。

🛠 技術面での工夫

  • テーマとプラグインの選定
    WordPressテーマ「Lightning G3」に、ブロック拡張「VK Blocks」を組み合わせ、デザイン性と運用性のバランスを取りました。
  • 再利用可能なブロック設計
    サービス紹介や「選ばれる理由」などはVK Blocksのカードデザイン・アイコン付きテキストを活用し、今後の更新時もブロック単位で簡単に差し替え可能にしました。
  • 軽量&高速化
    余計なプラグインは使わず、テーマ標準機能とVK Blocksを中心に構築。表示速度を確保しつつ、将来的な保守負担も軽減しています。
  • レスポンシブ最適化
    VK Blocksのレイアウト制御を利用し、スマホ・タブレットでも見やすい設計を徹底しました。特に「カード」「FAQ」「サービス紹介」部分はデバイスごとに読みやすさを検証しています。
よくある質問

FLOW 無料相談の流れ 初めての方も安心してご相談いただけるよう、無料相談を行っています。

無料相談の流れ

初めての方も安心してご相談いただけるよう、無料相談を行っています。

ご希望の日時やホームページで実現したい目標をお知らせいただくと、スムーズにご案内できます。

STEP
1

担当スタッフがご連絡し、目標やご予算に合った制作プランをご提案します。オンライン相談で気軽にお話しいただけます。

STEP
2

ヒアリング内容をもとに、最適な構成・機能・スケジュールをご提案します。参考サイトやデザインイメージもご紹介しながら、ぴったりのホームページを一緒に作ります。

STEP
3